ブログ

令和5年度
「子どもまちなか生き物塾」
ご参加への事前準備のお願い

令和5年度の「子どもまちなか生き物塾」へのお申し込みは、2023年6月20日(火)9:00より受付となりますので、「事前準備のお願い」をご確認ください。


こちらの参加メールフォームにて、お申し込みを行ってください。
※リンク先は2023年6月20日(火)9:00に公開となります。


<事前準備のお願い>

お申し込みの際の注意点としまして、ご使用されるブラウザ及びメールソフト、OSのバージョンや設定に因ってはメールフォームの機能が制限されてしまい、正常に送信されない場合があります。

ブラウザ及びメールソフト、OSのバージョンが古い場合は、最新バージョンに更新してください。

ブラウザの設定にて「Cookie」や「トラッキング」などの制限を行なっている場合は、お申し込みの際は、設定の解除をお願いいたします。

メールソフトのドメイン指定受信の設定をされている場合は「@codomo-sizen.com」ドメイン指定受信の設定をお願いします。
※メールフォームより送信後、自動返信メールが届かない場合は、ブラウザ及びメールソフト、OSのバージョンの更新を行なってください。


<参加メールフォームの流れ>

  1. 各入力欄の必須項目(*)が項目名の前についていますので、忘れずご入力ください。
    ・アンケート
    ・保護者の情報
    ・参加者の人数
    ・参加されるお子様の情報
    ※入力されました情報は本財団のプライバシーポリシーの内容を了承して頂くことを前提としております。今一度ご確認をお願い致します。

  2. 上記情報を入力後、ページ内の下部にある「この内容で確定する」を選択するとページ内の上部に自動スクロールします。

  3. 入力された内容に問題がなければ、もう一度ページ内の下部にスクロールすると「この内容で確定する」に表示されていた箇所に「内容を変更する」と「送信する」という2つが表示されています。
    ・変更がある場合は、「内容を変更する」を選択します。
    ・変更がない場合は、「送信する」を選択します。

  4. 「送信する」を選択した場合は、メールフォームの入力欄が初期状態に戻りますので「内容を変更する」と「送信する」が表示されていた箇所が「この内容で確定する」に戻っていれば送信されたことを示しています。
    ※この段階で、入力されたメールアドレス宛に、自動返信メールが届きますので自動返信メールが届かない場合は「事前準備のお願い」を再度ご確認ください。

  5. 数日後、入力されたメールアドレス宛に事務局より参加合否のお知らせメールが送信されます。

令和元年度 子どもまちなか生き物塾
参加メールフォーム


令和元年度の自然体験活動への
申込みは、定員に達しましたので
締め切らせていただきました。

ご参加ありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。

2018年11月3日に
青山 慎一先生が「瑞宝小綬章」を
ご受賞されました。

2018_1105aoyama

「青山 慎一 先生の子ども世界の昆虫館」
青山 慎一(あおやま しんいち)先生が、
2018年11月3日に

「瑞宝小綬章(ずいほうしょうじゅしょう)」

をご受賞されました。
誠におめでとうございます。


【青山 慎一 先生のプロフィール】
元道立理科教育センター生物研究室長、高等学校長、日本鱗翅学会評議員。
現在、北海道昆虫同好会顧問、北大総合博物館ボランティア協力員として活躍中。
著書に北方昆虫生態図鑑、北海道昆虫ガイド、札幌昆虫記など。
世界の蝶・昆虫の個人コレクション10万頭。
このコレクションをwebにて公開中。

【平成30年度 活動のお知らせ】
参加募集開始は
2018年6月20日(水)より


平成30年度の活動へ参加するためには、事前登録が必要です。
参加募集は2018年6月20日(水)より開始いたします。

先着順に受付いたします。満員になり次第締め切りとなります。申込みの締切日は、活動日の2週間前です。
※参加登録の可否を1週間以内に回答します。回答がない場合は、必ずお問合せ下さい。


【応募方法】

下記の必要事項を記入の上、北海道自然体験学習財団宛てに
「FAX:011-271-5167」または、
「Eメール:codomo-sizen@codomo-sizen.comにてお申込ください。

<必要事項>

  1. 参加者お名前(ふりがな)、男女別
  2. 〒住所、電話番号及び保護者の携帯番号(父・母等の利用者区分も)
  3. 学校名、学年
  4. 参加希望活動名(複数活動参加可)
    ※記入例:磯遊び(7/16)のように

【更新のお知らせ】
青山慎一先生の子ども世界の昆虫館
3月新規WEB公開しました。

3月新規WEB公開

・ガ      追加で18箱

「青山慎一先生の子ども世界の昆虫館」へ入館し、
ガはカテゴリー『ガ』から入りご鑑賞ください。