ブログ

講師一押し本の紹介

講師一押し本の紹介

「子ども自然体験塾」青山慎一先生の『昆虫』不思議発見!の講師のおひとり、

高木秀了先生の本業は古書店の経営者です。

店舗の2階には昆虫の本であふれています。

昆虫の本ならどんな本でも取り揃えているとのことです。

ぜひ一度足をお運びください。

今日は高木先生の一押し本を紹介します。

▽テントウムシの調べ方、改訂トンボの調べ方

20130619_ph01s

▽テントウムシの形態と絵解き検索

20130619_ph02s

▽トンボの絵解き検索による成虫の見分け方

20130619_ph03s

▽南陽堂書店

20130619_ph04s

南陽堂書店へのご用命は下記まで、お気軽にご相談ください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
〒060-0808
札幌市北区北8条西5丁目
(有)南陽堂書店 高木秀了
Tel011-716-7537 FAX011-716-5562
MAIL nanyodo@rio.odn.ne.jp
HP http://www.nanyodoshoten.com 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

塾長紹介

塾長紹介

昨年の「オホーツク塾」塾長の佐藤和利元館長(紋別市立博物館)の子どもたちへの

あいさつの始まりは「ここ(自分の頭を指さして)、これより(募集用チラシの塾長のイラスト)ふさふさしているだろう」ってユーモアあふれる自己紹介から始まりました。

今年の佐藤塾長はどうかな。見比べてください。

考古学者でもある元館長、今年も子どもたちに会えるのと楽しみにしています。

▽著書を手にする佐藤塾長(近影)

20130618_ph01s

▽佐藤元館長の著書『紋別の歴史』

20130618_ph02s